知って得する『税金と補助金の話』

知って得する『税金と補助金の話』

現在、住宅購入を考えている皆さんは、大変ラッキーなタイミングで動きはじめたと太鼓判を押させていただきます。

平成8年頃から始まった超低金利は、20年ほどたった今、金利優遇もあわさって長期・短期共に最低記録を更新しています。
住宅ローンを借りた方が受けることの出来る「住宅ローン控除」は、10年間年末のローン残高の1%をキャッシュバックしてくれます。
昔は所得税からのみ返金がありましたが、「年収の多い人だけが儲かる」と問題になり、今では「市府民税」からも返ってくるので高額になってきました。

固定資産税など住宅を買うと維持費がかかりますが、その支払いに充ててもおつりが返ってくるので安心ですね。

すまい給付金は、消費税増税を受けて、住宅を買いやすくするために始まりました。
消費税が8%と10%で金額は変わりますが、8%の場合10万円~30万円、10%の場合10万円~50万円まで返ってきます。
※要件が色々あります。

定住促進政策は、各市町村が独自に行う制度で、例えば泉佐野だと、登記代20万円と引越費用10万円補助してくれます。
※詳しくは、お探しの地元役場のHPをご覧ください。

その他にも、登記代にかかる登録免許税も軽減措置があったり、契約書に貼る印紙代にも軽減措置があり、固定資産税が、新築住宅につき3年間、土地が1/3に、建物が1/2に軽減されます。
見えないところで、うれしい制度が沢山ありますが、全てが得られるわけではありません。
良く調べるか、担当となった営業マンに聞くのも手です(力量を計るのにピッタリです)。

対象となるのかしっかり調べてよりお得に住まい探しをしていただきたいと思います。

新築・建て替え・リフォーム・土地探し・土地活用など、住まいに関することなら何でもご相談ください

泉州で20年以上、コツコツやってきた谷口開発だからお役に立てることがあります

谷口開発へのお電話でのお問い合わせはこちら(072-461-2666)